- NEW
- GAME
[2025.04.20] 【試合結果】4/20(日) B3 LEAGUE レギュラーシーズン2024-25 第30節 vs 岐阜スゥープス
4/20(日) 新潟 63-88 岐阜
■スコア
新潟アルビレックスBB 63-88 岐阜スゥープス
1Q 11-25
2Q 17-17
3Q 19-23
4Q 16-23
■スターティング5
「新潟」
#0 樋口 蒼生
#7 五十嵐 圭
#10 ファイ パプ月瑠
#22 カイル・ハント
#55 アント・ネルソン
「岐阜」
#4 ゼナ・エドソムワン
#7 高橋 快成
#11 ライアン・ローガン
#13 岩松 永太郎
#24 卜部 兼慎
■主な個人成績

▶ボックススコア(B3公式サイト)
■来場者数 3,280名
■試合後コメント
【鵜澤 潤 ヘッドコーチ コメント】
Q.試合の振り返り
レギュラーシーズン、たくさんのご声援をありがとうございました。B3になってもホーム会場・アウェー会場にもたくさんの方が会場に足を運んでくださったことがプレーオフ出場権獲得に繋がったと思います。まずはそこに感謝を述べたいと思います。今日の試合は、相手のやりたいことをやらせてしまった時間帯が長すぎたと思っています。ムトンボ選手が不在の中でスタートしましたが、やはりトランジションのところでかなりの点数を相手に与えてしまったことが一番の敗因だと思います。ホーム最終戦で負けてプレーオフに入るのは本意ではありませんが、今日の最終戦セレモニーでたくさんのブースターの方が背中を押してくれていることを実感し、改めてプレーオフに向けて準備をしていく覚悟ができました。
【#7 五十嵐 圭 選手コメント】
Q.試合の振り返り
まずはレギュラーシーズンたくさんのご声援をありがとうございました。レギュラーシーズン最終戦ということで、結果としては大差で負けてしまいましたが、今シーズン最多の3,000人を超えるブースターの皆さま、関係者の皆さまが会場に駆けつけてくれて、最後まで一緒に戦ってくれたことに感謝したいと思います。試合内容に関しては、良い時間帯もあれば悪い時間帯もあったという、今シーズンを象徴するようなゲームだったと思います。レギュラーシーズン、勝っていい流れでプレーオフに向かいたいという想いもありましたが、その中でもコートに立った選手たちが、今できるプレーというものをコート出して戦ってくれたと思います。プレーオフというのはレギュラーシーズンとも違いますし、個人的にもこのプレーオフの舞台はB1のチャンピオンシップに出場した時以来の経験になるので、楽しみでもありますし、その頃とは違った想いを持ってのプレーオフになるので、新潟の皆さんの想いを背負って死に物狂いで戦ってきたいと思っています。まずは良い状態でプレーオフに向かえるよう、しっかりとこの1週間調整をして、試合の準備をしたいと思います。
■B3リーグ プレーオフ 2024-25
4月26日(土) vs香川ファイブアローズ 14:00TIPOFF (高松市総合体育館)
4月27日(日) vs香川ファイブアローズ 14:00TIPOFF (高松市総合体育館)
パブリックビューイングも開催いたします。
パブリックビューイングについてはこちら
■見逃し配信はこちら
https://bit.ly/3RqvCir
▶チケット販売スケジュール
https://www.albirex.com/ticket/seatschedule/
▶チケット購入はこちら
https://bleague-ticket.psrv.jp/#c=695
▶グッズはこちらから
https://www.bleague-shop.jp/na/item?brand_id=9