[2025.04.12] 【試合結果】4/12(土) B3 LEAGUE レギュラーシーズン2024-25 第29節 vs しながわシティバスケットボールクラブ
4/12(土) 新潟 77-70 品川
■スコア
新潟アルビレックスBB77-70 しながわシティバスケットボールクラブ
1Q 13-23
2Q 22-12
3Q 20-21
4Q 22-14
■スターティング5
「新潟」
#0 樋口 蒼生
#7 五十嵐 圭
#22 カイル・ハント
#23 ムトンボ・ジャン・ピエール
#24 田中 成也
「品川」
#7 小宮 優大
#16 伊藤 良太
#25 ハイデン・コヴァル
#40 ジョーダン・フェイゾン
#71 東 宏輝
■主な個人成績

▶ボックススコア(B3公式サイト)
■来場者数
2,648名
■試合後コメント
【鵜澤 潤 ヘッドコーチ コメント】
Q.試合の振り返り
1Qは自分たちの思うようなゲーム展開で進められず苦しい展開でしたが、ディフェンスを変えたりラインナップを変えたりした中で、前半なんとか同点で終わることができました。3Qの途中離せそうな時間帯があった時に、少し追いつかれて嫌な空気もありましたが、勝負どころで樋口選手が落ち着いてプレーしてくれていましたし、ターンオーバーがゼロだったこと、良いタイミングでシュートを効果的に決めてくれたことが非常に大きかったと思います。また、ここ最近の得点力不足を、川村選手がフリースローを取ったりと、そういう部分で繋いでくれたと思います。最後はしっかり五十嵐選手が決めてくれたので、コートに立ってくれたすべての選手が、自分の役割を果たしてくれたことで勝ち切れたと思います。プレーオフをホームで決められたことは良かったと思います。
【#7 五十嵐 圭 選手コメント】
Q.試合の振り返り
まずはチームとしてひとつの通過点を越えることができて良かったと思います。しかし、ゲームの中での浮き沈みが大きいので、そういった部分を改善していかなければ、プレーオフを見据える上で難しくなってくると思います。プレーオフに向かう残り3試合を、ホームでブースターの皆さんと一緒に戦えるということは自分たちにとって大きなことですし、いい形で3試合戦うことができればプレーオフにも繋がると思います。まだまだチームとしての底力は無い中でも、今できることを最大限にやりながら、一人一人がプレーオフに向けて気持ちの部分であったりコンディションを整えて試合に臨みたいと思います。
【#22 カイル・ハント選手コメント】
Q.試合の振り返り
今日は本当に最高のゲームができたと思います。1Qで相手にリードされている展開から、全員で協力してカムバックすることができました。今日のような試合をずっと続けていきたいと思います。そして、一試合通して素晴らしいサポートをしてくれたブースターの皆さまには本当に感謝しています。最後の4Qでは会場が揺れているんじゃないかと思うほどの声援で、自分たちのエナジーもMAXに達しました。今日の試合は自信にも繋がったと思いますし、自分たちのやりたいバスケットという共通認識を持ち、高いエナジーでプレーオフに挑みたいと思います。
■見逃し配信はこちら
https://bit.ly/3RLkBIE
■次節ゲーム
4月19日(土)・20日(日)
vs 岐阜スゥープス(シティホールプラザアオーレ長岡)
https://www.albirex.com/news/detail/id=21737
▶チケット販売スケジュール
https://www.albirex.com/ticket/seatschedule/
▶チケット購入はこちら
https://bleague-ticket.psrv.jp/#c=695
▶グッズはこちらから
https://www.bleague-shop.jp/na/item?brand_id=9