- NEW
- GAME
[2025.02.22] 【試合結果】2/22(土) B3 LEAGUE レギュラーシーズン2024-25 第22節 vs 東京ユナイテッドBC
2/22(土) 新潟 68-84 東京U

■スコア
新潟アルビレックスBB 68-84 東京ユナイテッドBC
1Q 18-21
2Q 23-22
3Q 18-17
4Q 9-24
■スターティング5
「新潟」
#7 五十嵐 圭
#10 ファイ パプ月瑠
#14 冨岡 大地
#23 ムトンボ・ジャン・ピエール
#55 アント・ネルソン
「東京U」
#2 川島 蓮
#11 徳川 慎之介
#22 ローカス・ガスティス
#25 リースヴ・ァーグ
#50 長尾 光輝
■主な個人成績

■試合後コメント
【鵜澤 潤 ヘッドコーチ コメント】
Q.試合の振り返り
昨日は出だしからターンオーバーと相手のオフェンスリバウンドにより自分たちの流れが掴めませんでしたが、今日はある程度相手のプレッシャーに対して準備をして臨み、3Qまでは理想通りの展開で試合を進めることができました。ですが、自分たちの準備したプレーではないことが起きた時に、ターンオーバーから失点に繋がってしまい、40分間正しくプレーすることができませんでした。
【#0 樋口 蒼生 選手コメント】
Q.試合の振り返り
昨日悔しい負け方をしてしまった中で、1日で大きく変えられる部分はありませんでしたが、一人一人がマインドセットをして試合に臨みました。結果として負けてしまいましたが、選手全員がエナジーを出して戦い、クロスゲームに持ち込めたことは良かった部分だと思っています。プレーオフでの上位チームとの戦いは、40分間集中してタフに戦い、僅差で勝ち切る力がより一層大切になってくると思います。この2日間でステップアップしたポジティブな部分を活かし、エナジーを切らさず次節のホームゲームに向けて準備していきたいと思います。
■見逃し配信はこちら
https://bit.ly/4kc78H2
■次節ゲーム
3月1日(土).2日(日)
vs 徳島ガンバロウズ(新潟市東総合スポーツセンター)
https://www.albirex.com/news/detail/id=21704
4月5日(土)・6日(日)
vs ヴィアティン三重(シティホールプラザアオーレ長岡)
4月12日(土)・13日(日)
vs しながわシティバスケットボールクラブ(シティホールプラザアオーレ長岡)
4月19日(土)・20日(日)
vs 岐阜スゥープス(シティホールプラザアオーレ長岡)
▶チケット販売スケジュール
https://www.albirex.com/ticket/seatschedule/
▶チケット購入はこちら
https://bleague-ticket.psrv.jp/#c=695
▶グッズはこちらから
https://www.bleague-shop.jp/na/item?brand_id=9