- NEW
- GAME
[2025.02.16] 【試合結果】2/16(日) B3 LEAGUE レギュラーシーズン2024-25 第21節 vs 湘南ユナイテッドBC
2/16(日) 新潟 74-54 湘南
■スコア
新潟アルビレックスBB 74-54 湘南ユナイテッドBC
1Q 21-12
2Q 19-10
3Q 19-22
4Q 15-10
■スターティング5
「新潟」
#1 川村 卓也
#7 五十嵐 圭
#14 冨岡 大地
#22 カイル・ハント
#23 ムトンボ・ジャン・ピエール
「湘南」
#2 マイケル・ヒューズ
#4 ジェフリー・パーマー
#16 石井 智大
#88 重冨 周希
#91 髙木 慎哉
■主な個人成績

▶ボックススコア(B3公式サイト)
■来場者数
2,966名
■試合後コメント
【鵜澤 潤 ヘッドコーチ コメント】
Q.試合の振り返り
1試合通していいディフェンスができたことと、オフェンスでは単発のオフェンスが多かったので、サイドからサイドへ振って攻撃を仕掛けようということを今日は強調しました。それがうまくいきシェアしながらチームとしていいタイミングでシュートチャンスを作れたと思います。得点がうまく散ったことも今日の勝因だと思います。
【#0 樋口 蒼生 選手コメント】
Q.試合の振り返り
昨日の試合でオフェンスに苦しんでいるのをベンチから見て感じていたので、今日はオフェンスの面で積極的にシュートを狙って行こうと思い試合に臨みました。前半は相手のディフェンスだったりオフェンスが昨日とほぼ一緒だったので、ミーティングで話した通りの対応をすることができましたが、3Qに入って相手のピックアンドロールのディフェンスに対応しきれず、バタバタしてしまった時間帯がありました。次節もプレッシャーをかけてくる相手だと思うので、しっかりと今日の反省を活かして試合に臨みたいと思います。
【#7 五十嵐 圭 選手コメント】
Q.試合の振り返り
昨日あまり良い形で試合を進めることができず負けてしまった中で、今日は相手の抑えるべきところを抑え、修正できた部分が結果に繋がったと思います。選手1人1人が昨日の負けを受け止め、自分の役割というのを理解した上でプレーしてくれていたので、それがチームとしての良さに繋がっていったのかなと感じています。自分自身、ここ数試合あまりコンディションが良くない状況が続いていたんですが、絶対に負けられない試合でしたし、自分がオフェンスの起点になりながら、チャンスがあれば得点を狙って行こうという思いでプレーしました。来週の試合に向けて上手くコンディションを調整しながら、良い状態で試合に臨んでいきたいと思います。
■見逃し配信はこちら
https://bit.ly/4gOwUhj
■次節ゲーム
3月1日(土).2日(日)
vs 徳島ガンバロウズ(新潟市東総合スポーツセンター)
4月5日(土)・6日(日)
vs ヴィアティン三重(シティホールプラザアオーレ長岡)
4月12日(土)・13日(日)
vs しながわシティバスケットボールクラブ(シティホールプラザアオーレ長岡)
4月19日(土)・20日(日)
vs 岐阜スゥープス(シティホールプラザアオーレ長岡)
▶チケット販売スケジュール
https://www.albirex.com/ticket/seatschedule/
▶チケット購入はこちら
https://bleague-ticket.psrv.jp/#c=695
▶グッズはこちらから
https://www.bleague-shop.jp/na/item?brand_id=9