[2025.01.26] 【試合結果】1/26(日) B3 LEAGUE レギュラーシーズン2024-25 第18節 vs さいたまブロンコス
1/26(日) 新潟 86-93 埼玉
■スコア
新潟アルビレックスBB 86-93 さいたまブロンコス
1Q 24-29
2Q 20-17
3Q 19-21
4Q 23-26
■スターティング5
「新潟」
#1 川村 卓也
#7 五十嵐 圭
#22 カイル・ハント
#32 池田 雄一
#55 アント・ネルソン
「埼玉」
#0 グラント・シットン
#1 ライアン・ワトキンス
#7 モーゼス・モーガン
#14 佐藤 文哉
#37 吉田 健太郎
■主な個人成績
ボックススコア(B3公式サイト)
■来場者数
1,829名
■試合後コメント
【佐藤 優樹アシスタントコーチ コメント】
Q.試合の振り返り
昨日できていた相手の3Pシュートの本数を減らすということが、相手の主要なシューターに簡単にシュートを打たせてしまったことで流れが相手にいき切ることができませんでした。ただ選手たちが一試合にかける思いは非常に大きいですし、大事な試合だったのにコーチとして対策を選手に伝えきれなかったと思います。
【#1 川村卓也 選手コメント】
Q.試合の振り返り
2連勝するのは難しいんだな、というのが率直な感想です。カテゴリー関係なく、同じ相手に2連勝するというのは難しいことで、力を持っているチームはそれを体現できるんだなと思いました。否定的な意味ではなく、まだまだ自分たちは成長しなければいけない部分が大きいんだなということを改めて感じました。初日に勝って、相手が対策してくることに対し、自分たちが対応できないことが多くあります。それはまだまだチームとしての力が足りない証拠だと思っていて、個で打開しようとしてみんながバラバラになっていってしまうというのはチームとして上手くいっていないことだと素直に認めなければいけないと思います。昨日は4Qで34点取っています。その点数をどうやって取ったのか、自分たちの何がうまくいって勝てたのか、というのを全員が共通理解を持てていないと意味がありません。それについて自分たちが自問自答して、プレーオフに向けてレベルアップしていかなければいけないと思います。個人的には、このアオーレ長岡でスリーポイント成功500本の記録を達成できたことで、いつも背中を押してくれているオレンジブースターの皆さまにひとつ恩返しができたのかなと思っています。
【#14 冨岡大地 選手コメント】
Q.試合の振り返り
落としてはいけないゲームを落としてしまいました。オフェンスで86点取れていますが、ディフェンスの部分で、同じシチュエーションで何度もやられ続けてしまいました。チームでやるべきことや決めたこと、試合の中で修正しなければいけないことを修正できないまま4Qまで終わってしまったという印象です。
■見逃し配信はこちら
https://bit.ly/40veH2q
■次節ゲーム
2月1日(土).2日(日)
vs アースフレンズ東京Z(シティホールプラザアオーレ長岡)
https://www.albirex.com/news/detail/id=21676
2月15日(土).16日(日)
vs 湘南ユナイテッドBC(シティホールプラザアオーレ長岡)
3月1日(土).2日(日)
vs 徳島ガンバロウズ(新潟市東総合スポーツセンター)
▶チケット販売スケジュール
https://www.albirex.com/ticket/seatschedule/
▶チケット購入はこちら
https://bleague-ticket.psrv.jp/#c=695
▶グッズはこちらから
https://www.bleague-shop.jp/na/item?brand_id=9