[2025.01.25] 【試合結果】1/25(土) B3 LEAGUE レギュラーシーズン2024-25 第18節 vs さいたまブロンコス
1/25(土) 新潟 91-74 埼玉
■スコア
新潟アルビレックスBB 91-74 さいたまブロンコス
1Q 17-15
2Q 22-27
3Q 18-17
4Q 34-15
■スターティング5
「新潟」
#1 川村 卓也
#3 大矢 孝太朗
#7 五十嵐 圭
#22 カイル・ハント
#55 アント・ネルソン
「埼玉」
#1 ライアン・ワトキンス
#11 秋山 熙
#14 佐藤 文哉
#16 松井 啓十郎
#51 ミルコ・ビエリツァ
■主な個人成績
ボックススコア(B3公式サイト)
■来場者数
2,302名
■試合後コメント
【佐藤 優樹アシスタントコーチ コメント】
Q.試合の振り返り
ヘッドコーチが不在という緊急事態という中で、こういう時こそチームが一つになる良いきっかけになるんではないかと自分に言い聞かせていました。試合に臨むにあたり3Pシュートの確率が高いので、キャッチ&スリーは打たれないようにしようということ、あとは40分間戦い続けるためのエネルギーを出ている5人だけではなく、チーム全員で声を掛け合いながら戦おうと選手へ伝えました。選手たちが自発的に声を出してコミュニケーションを取ってやってくれたおかげだと思います。試合に出ているメンバー、ベンチメンバー、ベンチ外のメンバー全員が一つになって戦った結果が勝利に繋がったと思います。
【#7 五十嵐 圭 選手コメント】
Q.試合の振り返り
前半1Qはリードできましたが、2Qでは短い時間で逆転されてしまうという、あまり良い流れでは無かった中で、後半自分たちの流れが来たときにしっかりチャンスを掴めたことが勝利に繋がったと思います。チームとしても鵜澤ヘッドコーチが不在の中、佐藤アシスタントコーチがしっかりとみんなを鼓舞しながら、コートに立った選手、ベンチにいた選手が一丸となって戦うことができました。ここ数節、1戦目勝って2戦目に負けるという試合が続いているので、そこは自分たちの課題だと思っています。明日はまた新しい試合だと思って臨み、今日の悪かった部分を修正して明日の試合で40分間しっかり戦いたいと思います。
【#55 アント・ネルソン 選手コメント】
Q.試合の振り返り
今日は本当に良い試合ができたと思います。特にコーチ、選手も重要なピースが失われている中で、みんなで一緒に戦って掴んだ勝利だったと思います。個人としては、一試合通して自分のオフェンス面での強みを出すことができていなかった中で、4Qではその反省を活かし、アグレッシブにプレーしようと思って臨みました。明日も、絶対にシュートを打つんだというアグレッシブな強い気持ちをもってプレーしたいと思います。
■見逃し配信はこちら
https://bit.ly/4hvooEY
■次節ゲーム
2月1日(土).2日(日)
vs アースフレンズ東京Z(シティホールプラザアオーレ長岡)
https://www.albirex.com/news/detail/id=21676
2月15日(土).16日(日)
vs 湘南ユナイテッドBC(シティホールプラザアオーレ長岡)
3月1日(土).2日(日)
vs 徳島ガンバロウズ(新潟市東総合スポーツセンター)
▶チケット販売スケジュール
https://www.albirex.com/ticket/seatschedule/
▶チケット購入はこちら
https://bleague-ticket.psrv.jp/#c=695
▶グッズはこちらから
https://www.bleague-shop.jp/na/item?brand_id=9